東大二次試験(2月25日?)まで

あと

共通テスト利用はある?東大と併願する私立大学まとめ【2024年度】【理系】

 東京大学の併願候補となる私立大学の入試情報をまとめました。

 共通テスト利用(以下、共テ利用)の有無など、国公立大学編よりも入試形式に焦点を当てました。理系のみです。

後期の国公立大学編はこちらから

 

 

注意事項

  • 各大学の学部や入試形式は、各大学の令和6年度(2024年度)の入学者選抜要項から調査しています。
  • 難易度の高い私立大学はできるだけ網羅しましたが、ここにある私立大学が全てではありません。
  • 医学部医学科は掲載していません。
  • 共テ利用では、文系に属する学部でも、必要な科目を理系でも満たせる場合は掲載しています。

ここでは、次のように定義します。

一般入試‥‥各大学の試験を受験する必要がある入試形式
共通テスト利用‥‥共通テストの得点のみで合否が決まる入試形式

 

早稲田大学

共通テスト利用の有無

一部あり社会科学部、人間科学部スポーツ科学部、政治経済学部、法学部)

共テ得点率 85~89%(765~801点)

入試形式の特徴

 理系の方にとって一番メジャーである理工学部基幹理工学部創造理工学部先進理工学部)は共テ利用がないので、一般入試で挑む必要があります。

 

大学公式ホームページ

入学者選抜要項が載っているページに移ります(以下同様)。

https://admission.waseda.jp/guide.html

慶応義塾大学

共通テスト利用の有無

全学部なし

この大学が第一志望でない限り、一般入試で合格するしかありません。

入試形式の特徴

一般入試の学部ごとの特徴です。

理工学部 学問A~学問Eに分かれる
理科が物理化学のみ
小論文なし
薬学部 理科は化学のみ
小論文なし
経済学部 入試科目上受験は可能
小論文あり
総合政策学部 小論文あり
環境情報学 小論文あり
看護医療学部 小論文あり

大学公式ホームページ

https://www.keio.ac.jp/ja/admissions/examinations/general-admissions/index.html#section01

上智大学

共通テスト利用の有無

全学部あり

共テ得点率(理工学部) 84~87%(756~783点)

入試形式の特徴

 共テ利用は、3教科型(英数理)・4教科型(国英数理)の2つの方式があります。4教科型の方が共テ得点率は若干低いです。

 科目上は、理工学部の他、文系学科も受験できます(文学部史学科を除く)。

 

大学公式ホームページ

https://adm.sophia.ac.jp/jpn/

東京理科大学

共通テスト利用の有無

全学部あり

共テ得点率 76~83%(684~747点)

入試形式の特徴

 共テ利用では、国数英理の4教科で合否が決まります。

 合格者のうち、試験成績が特に良い方は無条件で奨学金候補者となります(入学したら受け取れる)。なお、この奨学金は出願時に申請する必要はありません。

 

大学公式ホームページ

https://www.tus.ac.jp/admissions/university/guideline/general/

国際基督教大学ICU

共通テスト利用の有無

なし

入試形式の特徴

 馴染みのない方もいらっしゃるかもしれませんが、国際基督教大学は東京にある私立大学です。学部は教養学部のみで、東大と同様3年に専門分野を決めます。

 文系色が濃いですが、理系の専門分野もありますし入試も理系に対応しています。試験科目は英語、総合教養、人文・社会科学または自然科学の3科目です。

 理系が行きたいかというと人によるかもしれませんが、後日この大学についての詳しいまとめ記事を作成したいと考えています。

 

大学公式ホームページ

https://www.icu.ac.jp/admissions/undergraduate/exam/general/

同志社大学

共通テスト利用の有無

全学部あり

共テ得点率 85~90%(765~810点)(理系学部)

入試形式の特徴

共テ利用では、科目上は多くの文系学部にも出願できます。理工学部と生命医科学部は英数理で合否が決まります(ただし機械理工学科のみ国語あり)。

 

大学公式ホームページ

https://www.doshisha.ac.jp/admissions_undergrad/index.html

関西大学

共通テスト利用の有無

全学部あり

共テ得点率 73~81%(657~729点)

入試形式の特徴

科目上は全ての文系学部にも出願可能です。共テ利用入試に前期と後期があり、後期の出願期間は2/16~3/7です。

 

大学公式ホームページ

https://www.nyusi.kansai-u.ac.jp/admission/general-common/data/

共テ得点率について

 共テ利用の共通テスト得点率は、「河合塾の大学入試情報サイトKei-Net」大学検索システムから引用しています。

共通テストの難易度は毎年異なるので、一つの目安として考えると良いと思います。

 参考になるかわかりませんが、私の受験結果(共テ利用のみ)も載せておきます。

9科目763点(84.8%)(受験者平均 548点)

上智大学 理工学部(4教科型)

→補欠合格(補欠順位10番前後、3月初めに繰り上げ合格)

東京理科大学 創域理工学部

→合格

学科については個人の特定の可能性も否定できないので控えさせていただきます。